スライド式のカバーが付いた小さなロールふせん

リトロ

『リトロ』は、カンミ堂独自のふせんの小巻き製法やノウハウを生かしながら、 「シンプルさ」「コンパクトさ」「使いやすさ」「多用途さ」の4つの点にこだわって開発をした、使うひとの“暮らしに寄り添う”新形状の小さなロールふせんです。
本体ラインナップは、落ち着いた可愛さの柄ふせんタイプ4種・使いやすい無地ふせんタイプ2種の、全6種です。

◯『リトロ 』新発売のおしらせ(2020.8.7)
◯『リトロ ガーデン(限定デザイン)』新発売のおしらせ(2021.8.13)

商品特長

○ 生活空間に溶け込む「シンプルさ」

直線的でシンプルな形状・構造、白基調のシンプルなデザインで、持ち物やインテリアに調和。いつもそばに置きたくなる存在感を目指しました。外側カバーはふせんの色柄がひと目でわかる半透明+マット仕上げで、上品な金のロゴ入りです。

○ 置きたい場所にすっと収まる「コンパクトさ」

自社独自の製法による極細ロールふせんの採用により、製品全体のほかにないコンパクトさを実現。ポーチや小さな鞄、小物入れにも省スペースですっきりと収まります。コンパクトながらも「詰め替え式」で、本体をくり返し長く使えます。

○ 「使いやすさ」を追求した本体設計

1)外側カバーはスライド式で、着脱の手間なく使用&収納ができます。また、スライドしたカバー部分が使用時の持ち手になる〈2WAY仕様〉で、「携帯時はコンパクトで、使用時はちょうどいい持ち心地で使いやすい」を実現しています。

2)ふせんの詰め替えのしくみを極力シンプルにし、キャップを開ける→リフィルを本体内にセットするだけの簡単設計に。 ふせんを逆向きにセットすれば左利き用にもなる〈左右両用仕様〉で、より多くの方に使いやすい設計となっています。

○ 1本でメモやマーク、ちょっとしたラベルのようにも使える「多用途さ」

ふせんはフィルム製で、等間隔できれいに切れるマイクロミシン目入り&しっかり貼り付いてはがしやすい独自の「センターのり」仕様。これにより、メモとマークどちらにも使え、さらに手帳やノートの見出し・ラベリングまで多用途に使えます。

使い方

1.カバーをスライドし、上側のふせんがカバーから出るまで本体を引きだします。

2.ふせんを必要分だけ引きだします。
※じっさいに使いたい長さよりも、1枚分ほど長く引きだしてください。

3. 根もとに近い1枚分を、写真のように本体に巻きつけます。

詰め替え方

1.外側カバーを外してから、本体のキャップをひねり開けます。

2.中に残ったふせんの芯を取りだします。

3.ふせんリフィルを写真のように持ち、本体内に入れます。(ふせんリフィルのシールは、使用直前にはがしてください)

動画

使い方

詰め替え方

ラインナップ・仕様

PATTERN ボタニカル

品名
リトロ PATTERN ボタニカル
品番
LT-1001
価格
748円(税抜680円)
JAN
4522163035652
内容
ふせん70枚分×2本(140枚分入り/1枚分:42×12mm)
サイズ
ふせん1枚分:42×12mm
本体:w104×h14.5×d15.5mm
外装:w107.5×h85.5×d23mm
素材
PP、アクリル粘着、ABS樹脂
備考
・本品は「カンミ堂ロールふせんシリーズ」商品です。下記に記載のリフィルを本品の本体に詰め替えて使用することができます。

・対応ふせんリフィル …『リトロ リフィル』『ペントネ リフィル』全種

PATTERN グレイッシュ

PATTERN ドリーミー

PATTERN フルーティー

COLOR ヌーディー

COLOR マニッシュ

リフィル PATTERN ボタニカル

リフィル PATTERN グレイッシュ

リフィル PATTERN ドリーミー

リフィル PATTERN フルーティー

リフィル COLOR ヌーディー

リフィル COLOR マニッシュ

使用上のご注意

  • カバーを勢いよくスライドすると、ふせんを巻き込む恐れがあります。
  • ふせんは筒のなかで広がり、一度抜きだすとなかに戻しづらくなります。また、使用中のロールを抜き出したまま放置すると巻きがたるんで本体に戻せなくなることがあります。一度たるんでしまったロールは戻すことができないので、ご注意ください。
  • フィルムふせんは、油性ペン・油性ボールペン・鉛筆で筆記可能です。
  • 誤飲誤食の恐れがありますので、乳幼児の手の届かない場所に置いてください。

ご購入